パウダータイプとリキッドタイプ
肌に優しいファンデーションには、パウダータイプとリキッドタイプがあります。
そして、パウダータイプとリキッドタイプには、それぞれにメリットとデメリットがあります。
パウダータイプのメリットは、メイク直しが簡単にできる点にあるでしょう。
パウダーをパフに乗せ、肌の上から押さえれば、メイク直しを完了することができます。
また、美容成分配合のパウダーファンデーションなら、美容成分を付け直しているのと同じなので、より美肌になることができるでしょう。
パウダータイプのデメリットは、厚化粧になりやすい、粉っぽい仕上がりになりやすい点が挙げられると思います。
メイクの上から重ねて塗るようにしてメイク直しをすれば、その分ファンデの層が厚くなるので、厚化粧になってしまいます。
ですから、メイク直しをするときは、パフに取るファンデの量に注意が必要でしょう。
リキッドタイプのメリットは、ナチュラルメイクを簡単に仕上げられる点にあると思います。
粉っぽくなりにくいので、自然な肌色に見せやすいのです。
しかし、乾燥肌の方は、リキッドタイプのファンデであっても、粉っぽい印象の肌になってしまうかもしれません。
パウダーにするか、それともリキッドにするかはテスターやトライアルセットなどを上手に活用し、使用感で選んで問題ないと思います。